よくある質問
Q:営業時間は何時から何時までですか?
A:11:00~18:00です。定休日は月曜日です。
時間外になりそうな場合はご相談ください。多少でしたら調整致します。
確実にご来店頂ける場合に限ります。
臨時で休む場合や時間変更もございます。
「お知らせ」欄に告知致しますのでご確認くだされば確実だと思います。
Q:予約は必要ですか?
A:他のお客様と重なる場合がございます、重なりますと1時間ほど
お待たせする場合もございますのでご予約頂けると安心です。
ご予約は 👇コチラからどうぞ
https://reserva.be/cinnamonyoyaku
個数などの区別がございますので当てはまるメニューをお選びください。
Q:ラッピングのお値段はいくらくらいですか?
A:当店では使用した材料と技術料を頂戴しております。
詳しくは ⇩をご覧ください。
https://cinnamon1020.com/page04
包装紙は ¥110~¥660(税込)
リボンは ¥66~¥385/m(税込) と包材のお値段には幅があります。
【リボン無し包装】
(手の平サイズ)約¥660(税込)~
【包装と豪華なリボンアレンジ】
(空気清浄機など大きな家電)約¥3300(税込)~
【包装にリボン1種類】
S 50サイズ 約¥850~
M 70サイズ 約¥1100~
L 90サイズ 約¥1500~
LL 120サイズ 約¥2000~
Q:ラッピングにはどれくらい時間がかかりますか?
A:1個目は包材選びから完成まで 30分。
2個目以降は1個につき 15分追加してください。
1個 30分
2個 45分
3個 60分
4個 75分
複数個あっても全てが同じラッピングですと上記のお時間より短く
全てが品物違いで、個々に違うラッピングであったり
サイズが大きいものですと長くかかることもございます。
200サイズを超える大きいものや10個以上になると1日お預かりする場合もございます。
目安としてお考えください。
Q:箱に入れてのラッピングは可能ですか?
A:アクセサリー、ネクタイなどの専用箱からちょっとした詰め合わせに使える箱などの
取り扱いがありますがサイズには限りがあります。
事前にお問い合わせ頂ければと思います。
箱が無くてもお包みは可能です。
ご相談ください。
Q:包装紙やリボンを持ち込むことはできますか?
A:持ち込みは可能です。
申し訳ありませんが持ち込み料を頂戴しております。
包装紙 ¥200 リボン ¥100
思い入れのある包装紙や企業様の決まった包装紙もあるかと思います。
遠慮なく持ちください。
リボンに関しては再利用でお持ちになる方もおられますが
状態や長さによっては使えない場合もございます。
Q:大きなものですが包めますか?
A:空気清浄機やロボット掃除機などの家電などもお包みしています。
基本的には大きさでお断りはしませんが
1枚の包装紙ではお包みできず何枚か継ぎ足しが必要になります。
3枚目からは1枚追加するごとに継ぎ足し加工賃 ¥100を頂戴しております。
200サイズを超えるような大きなものは通常作業と異なり時間がかかりますので
1日お預かりする場合もありお急ぎでの対応は出来ませんのでご了承ください。
事前にご確認頂くのが良いと思います。
Q:のし紙は掛けてもらえますか?
A:ご用意はございますがサイズには限りがございます。
大きな商品ですと短冊で対応させて頂いております。
事前にお問い合わせ頂ければと思います。
*ちなみに
のし紙を掛けた場合は無作法になりますのでリボンはお掛けしません。
リボンを掛けて可愛く華やかにアレンジされたい場合は
のし紙は使用せずメッセージカードの代用をおススメしております。
Q:来店は出来ないがラッピングしてもらえますか?
A:郵送(宅配)でもラッピングに対応しています。
その際の往復の送料はお客様負担で
料金の振り込み確認後の発送になります。
振込手数料も申し訳ございませんがお客様負担でお願い致します。
詳しくは ⇩をご覧ください。
https://cinnamon1020.com/page04
Q:持ち込みラッピングの受付けを済ませたあと預かってもらえますか?
A:お預かり致します。
数量が多い場合は預けて頂けると助かります。
配送も承っておりますので引き取りが無理なようでしたらお申しつけください。
高額品に関してはお断りする場合もございます。